上場企業及び上場前スタートアップ企業に対して、各企業のニーズに即した社外取締役・監査役をご紹介します。 社外役員の経験を有する当社CEOが、各企業のニーズを丁寧にお聞きした上で、ニーズに合わせて、弁護士、公認会計士、企業経営者等をご紹介します。 特に、女性や弁護士の候補者のご紹介について、当社は強みを有しています。
上場企業の役員の女性比率は2022年で9%。経団連の掲げる2030年30%目標には、8000人以上の女性役員が不足しています。
上場企業女性役員の目標比率
出典:東洋経済新報社『役員四季報2023年版』
1
独自ネットワークで経験豊富な女性弁護士が多数登録
複数企業の社外役員をつとめる当社CEOが持つ独自ネットワークにより、多様かつ経験豊富な人材が多く登録しています。特に、当社CEOが国内大手四大法律事務所出身の弁護士であることから、企業法務を専門とする女性弁護士に広くリーチすることが可能であり、細かな専門性や人柄含め、ご紹介します。
2
社外役員をつとめる当社CEOが候補者を厳選
社外役員の実務や適性は、実際に経験がなければ分かりません。当社では、CEO2名が、複数の上場会社及び上場前スタートアップの社外取締役・監査役をつとめることから、各企業のニーズを丁寧にお聞きした上で、スキルマトリックも踏まえ、それぞれの企業に合った候補者をご紹介します。
3
研修によって取締役会をリードできる候補者を育成
当社では、候補者向けに連続セミナーを開催し、社外役員の実務についての研修を実施しております。候補者の持つ専門性や豊富な経験に加え、他の社外役員の経験や他社事例を学ぶ実践的な研修によって、社外役員として企業の取締役会や監査役会をリードできる人材をご紹介します。
女性役員のバックグラウンドは、企業出身、弁護士、大学、公認会計士に大別されます。
入社前歴または兼務先
調査対象:日経500採用銘柄397社の社外役員(2021年9月10日時点)
出典:三菱UFJ信託銀行他「社外取締役および社外監査役の選任状況の分析」
資料版商事法務2021年10月号を基に作成
当社では、①ビジネス・大学、②弁護士、③公認会計士のバックグランドごとに、詳細な業種や専門性のご要望にお応えして、ご紹介しています。また、企業のスキルマトリックスを満たせるよう、候補者像の絞り込みから報酬水準までご助言しております。当社のご紹介企業は、プライム上場企業から上場前スタートアップまで多岐にわたります。上場企業のお客様には機関投資家の動向を踏まえた役員構成についてご助言し、上場前スタートアップのお客様には東証上場審査を踏まえた機関設計のあり方からアドバイスしております。
詳しくお知りになりたい方は、当社セミナー「こうすれば見つかる!女性役員の探し方―人材像からプロセスまで」をご覧下さい。
法律事務所、日本企業・外資系企業の企業内弁護士を経て、プライム上場企業の法務部門の役員。プライム上場企業の社外役員を歴任。
M&Aを専門とする大手法律事務所パートナー。弁護士歴 約30年。ニューヨーク州の資格も有し、クロスボーダー案件を多数手がける。プライム上場企業の社外役員を歴任。
コーポレートガバナンス・危機管理を専門とする弁護士。弁護士歴 約20年。上場前スタートアップの社外役員。
大手監査法人を経て独立。スタートアップからプライム上場企業まで、多数の社外役員を歴任。
外資系企業を複数経て、現在、外資系大手IT企業役員。DX推進に精通。アメリカMBA。プライム上場企業の社外役員を歴任。
日本企業・外資系企業を経て、外資系メーカー役員。現在、複数のプライム上場企業の社外役員。
IT企業を起業し上場。DXが専門。プライム上場企業の社外取締役や政府委員を多数経験。
シリコンバレー在住で、IT、DX、スタートアップが専門。アメリカの最先端の事情に精通。プライム上場企業の役員。
STEP 1
本ページよりお問い合わせください。
STEP 2
当社のフォームにご記入いただいた後に、求める候補者像(専門性、業種、経験等)や社外役員に期待する役割についてお伺いします。候補者像の絞り込みや報酬水準についても、ご相談ください。
STEP 3
企業様の求める要件に合致する候補者のリストをご提出します。
STEP 4
企業様においてリストから面談される候補者を選定いただき、面談を設定します。
STEP 5
企業様と候補者の合意によって、内定します。指名報酬委員会や取締役会等を経て、株主総会において選任されます。
当社CEOが社外役員や弁護士の経験をいかし、以下のサービスを提供します。
講演・研修・コンサルティング
対象:役員・管理職・女性従業員
内容:コーポレートガバナンス、ダイバーシティ、女性活躍、リーダーシップ等
候補者のトレーニング・就任後フォローアップ
女性従業員へのヒアリングとマネジメントへの女性活躍に関するアドバイス